HERBTEA for MYSELF

美しい日本の四季×体に優しいハーブティーのお話

ハトムギティーで巡りを良くして美肌へ一歩前進!

【七十二侯/小満・末侯】
麦秋至(むぎのときいたる)    5/316/4

皆さまこんばんは。明日からは七十二侯「麦秋至(むぎのときいたる) 」、初冬に蒔かれた麦が黄金色に実る頃となりました。一面の黄金色は周りの新緑をのコントラストで一段と光輝いて見えます。

 

 

収穫期を迎えたこの時期のことを「麦秋(ばくしゅう)」と呼び、旧暦の4月の別名ともなっています。麦にとっての秋という意味合いで付けられた異名ですが、麦の収穫期がこの時期だったなんて知りませんでした!(何でも調べてみると面白いものですね)
この麦秋の時期にはに因んだ言葉がいろいろあります。穂を揺らしながら吹く風のことを「麦嵐」、そよぐ麦の穂を「麦の波」、降る雨のことを「麦雨」など。そういえばそろそろ麦茶がおいしい季節になりましたね。そしてUVカットには麦わら帽子……と、初夏と麦はとても関係が深いようです。

さてと言っても種類はいろいろあります。以前にこのブログでもオートミールの原料でおなじみのオートムギをご紹介しましたが、同じイネ科でもムギが付く属は4つだと言われており

  • コムギ属一般的な小麦。パンや麺やお菓子の材料になる。
  • ジュズダマ属代表はハトムギ。お茶や漢方薬、化粧品に利用される。
  • ライムギ属ライムギはドイツの黒パンの原料。
  • カラスムギ属オートミールの原料となるオートムギなど

と言う感じで分類されます。本日はその中から美容と健康に良い効果が高いと言われるこちらの麦をご紹介いたします。

 

ハトムギ

 

中国南部やインドシナ半島などの南アジアを原産とするイネ科ジュズダマ属の穀物・ハトムギです。「ハトムギ」という名前は鳩が好んで身を食べたことから明治以降に名付けられたと言われています。上記のムギ属の中でも唯一ムギの名を持たないこの穀物は、実は同じイネ科の植物・ジュズダマの近縁種なのだそうです。ジュズダマと同じく黒っぽい実がたくさん付きますが、実が非常に硬くて指で押しつぶすことができないジュズダマに対してハトムギの実はもろく、爪で割ることができるのが違いです。
そして何となく察した方もいらっしゃるかもしれませんが、ハトムギは他のムギ属の穀物と違い初夏に種を蒔き秋に収穫を迎えるというサイクルで栽培されます。ハトムギにとっての麦秋は文字通り秋なのです。ややこしいな……

 

 

ハトムギというとお茶はもちろんですが化粧水をはじめとするコスメでも人気が高いですよね。ハトムギの実の殻を除いて乾燥させたものは「ヨクイニン」と呼ばれ、生薬や漢方として利用されています。では外用・内用ともに美容効果が高いと言われるハトムギのハーブティーとしての効能を見ていきましょう。

 

お肌のターンオーバーを促進してくれる!

よく「ハトムギはいぼに効く」というのを聞いたことはありませんか?これはハトムギに含まれるコイクセラノイドによる新陳代謝をアップさせる働き、特に皮膚の角質細胞の代謝を活発にすることで、角質細胞の代謝を活発にすることから得られる効果だと言われています。いぼだけでなく皮膚の上皮細胞に働いて肌の凹凸を滑らかにするため、ニキビのもとができにくい美肌を作る効果があります。

 

更にデトックス効果で老廃物もスッキリ

ハトムギティーには食物繊維も含まれており、腸内の老廃物や毒素を体外へ排出する働きや腸を刺激して排便を促す働きがあります。このことから便秘解消効果が期待できます。また、血液やリンパ液の流れをスムーズにしてくれる働きもあるので、むくみ改善の効果があるとも言われています。

 

ビタミン・ミネラルなどの美容成分も豊富

ハトムギティーにはビタミンB1B2、ビタミンEなどが含まれています。ビタミンB1には皮膚や粘膜の健康を維持する働きがあります。また糖質からエネルギーを作る働きもあります。ビタミンB2には、過酸化脂質を分解する働き=抗酸化作用があり、動脈硬化やガン・生活習慣病などの予防や改善にも役立つと言われています。ビタミンEにもビタミンB2同様の抗酸化作用があり、老化防止の効果も期待できます。
ビタミンだけでなくカルシウムやリン・カリウムなどのミネラルも豊富に含まれています。カルシウムやリンによる丈夫な歯や骨を作るのをサポートしてくれる効果やカリウムによる血圧調整効果も期待できるので、身体の外側だけでなく内側から健康と美をサポートしてくれるハーブティーなのです。

その他にも鉄分も含有しているので鉄分が不足しやすい女性は特に貧血予防や貧血改善のためにも積極的に摂取したいですね!

 

 

ハトムギティーはイネ科アレルギーの方または小麦アレルギーの方、授乳中・妊娠中の方は飲用を避けましょう。飲用する際に成分をしっかり抽出するためには510分ほどと通常のハーブティーより長めに浸出することをおすすめします。

美肌効果を期待しつつ、ゆっくりと良い夢が見られますように。

次回は2022/6/1()22:00に更新予定です。