HERBTEA for MYSELF

美しい日本の四季×体に優しいハーブティーのお話

冬の初めの風邪予防!夏からの贈り物・エルダーフラワー

【二十四節気】大雪(たいせつ) 12/7~12/20頃

皆さまこんばんは。いよいよ12月、だいぶ空気が冷たくなって年末の匂いがするようになってきた気がします。旧暦では12/7~12/20頃は二十四節気の「大雪(たいせつ)」、山だけでなく平地でも本格的に雪が降り始める頃とされています。降雪量の多い地域では雪吊りが始まる頃です。私は関東在住なのですが、今年の冬は例年よりも雪が多いかもしれないと聞きました。子供の頃のようにはしゃげなくなったのは大人の階段を上がった証拠なのでしょうか……。

昨今の感染症対策に加え、毎年恒例の風邪やインフルエンザにも気を付けなければならない季節でもありますよね。自分がかからないためにも、大事な人にうつさないためにも、まずは予防することが大事!今日はそんな方におすすめのハーブティーをご紹介いたします。

 

エルダーフラワー

4~6月にヨーロッパ各地で白く可憐な花を咲かせるエルダーフラワー。日本では「セイヨウニワトコ」の名で知られています。イギリスでは「庶民の薬箱」、アメリカでは「インフルエンザの特効薬」と呼ばれ、古くから伝統医学にも用いられてきました。

マスカットに似た甘い香りのエルダーフラワーはハーブティーの他、シロップ(コーディアル)やジャムとしても人気があります。初夏の花ですが、その効能は冬の初めにぴったりなのです。

 

発汗・解熱効果で風邪やインフルエンザ予防に

発汗・解熱作用の他、呼吸器系の炎症を抑える効果もあり、ハーブティーやホットコーディアルはこの時期の風邪・インフルエンザ予防におすすめです。

 

花粉症やアレルギー症状の緩和

溜まった粘液を流すことで気道を清浄に保ち、粘膜の炎症によって起こる鼻づまり・くしゃみの抑制に効果があります。

 

デトックス効果でむくみ予防、美容効果も

利尿作用・便通を促す作用もあるのでデトックス効果も期待できます。また、ビタミンCが含まれるため、肌荒れやシミ防止にも効果があるといわれています。

 

甘い香りでリラックス効果

マスカットのようと言われる甘い香りにはリラックス効果や鎮静作用があると言われています。お休み前の1杯にも。

 

 

エルダーフラワーのハーブティーやシロップ(コーディアル)には花の部分を使います(※葉の部分は有毒なので飲用は避けるように注意してください)。私の好きな北欧在住のYouTuberさんは毎年夏になるとエルダーフラワーの花を摘んでコーディアルを作っていらっしゃるのだそうです。手作りのエルダーフラワーコーディアルには憧れるのですが、それが叶わない私のおすすめは『生活の木』さんのコーディアルです。冬のホットはもちろん、暑い日は冷水や炭酸で割ってもおいしいので、普通にドリンクとして楽しめます!

甘い香りに包まれてゆっくりと良い夢が見られますように。

次回は2021/12/6(月)22:00頃に更新予定です。